年賀状
5日(火)
朝は冷え込んでましたねえ・・・ 今年初?
コンビニではあるけど
カップコーヒーで暖まり
ボーっとしながら
1個、70円なんぼかのゆで卵を1個流し込み
電話がきた
”確認だけど、フイリッピンへのお土産のキムチ買ってくれた?” 忘れてた!
慌てて買い出しに行った。
11時過ぎの太宰府天満宮、彦の修正に行くと
TV局が来ていた。

2時に撤収して、郵便局へ。
硬貨の両替と、注文していた年賀状。

付き合いで
北九州や飯塚の局長に頼まれて、600枚は買っていたが
彼らもノルマなのか、サラダ油だの洗剤だのくれてたが 彼らも退職し
今年は近くの局で200枚しか買わないので、サービス品もささやかな物だべ WWW
夏場の4時なら、カンカン照りだが

お猿も遊びやすい・・・
コンビニの

爆睡して
和の「鯉口シャツ」
もう要らないだろうと、多少は日焼けした物も
メルカリで売れるかも知れないが、みみっちいことも言うてられん

想い出の2着を残して
お猿の小屋掃除ついでに、ゴミに出した 。。。。。
朝は冷え込んでましたねえ・・・ 今年初?
コンビニではあるけど

ボーっとしながら
1個、70円なんぼかのゆで卵を1個流し込み
電話がきた
”確認だけど、フイリッピンへのお土産のキムチ買ってくれた?” 忘れてた!
慌てて買い出しに行った。
11時過ぎの太宰府天満宮、彦の修正に行くと
TV局が来ていた。

2時に撤収して、郵便局へ。
硬貨の両替と、注文していた年賀状。

付き合いで
北九州や飯塚の局長に頼まれて、600枚は買っていたが
彼らもノルマなのか、サラダ油だの洗剤だのくれてたが 彼らも退職し
今年は近くの局で200枚しか買わないので、サービス品もささやかな物だべ WWW
夏場の4時なら、カンカン照りだが

お猿も遊びやすい・・・
コンビニの

爆睡して
和の「鯉口シャツ」
もう要らないだろうと、多少は日焼けした物も
メルカリで売れるかも知れないが、みみっちいことも言うてられん

想い出の2着を残して
お猿の小屋掃除ついでに、ゴミに出した 。。。。。